[ちえ【細身モデル級】地元]さんの写メ日記 (19件)
世界でいちばんの夕日
2025-03-11 19:25
2025-03-11 19:25

吸い込まれるような。最初から最後まで、途切れることないまんまるな円の中にグラデーションで描いたような美しい夕日。生たまごが殻の中から飛び出したように。
世界一の夕日だった。いままで見た中でいちばんの夕日だった。
心地良い雰囲気のチルな音楽と共に。今日はサラダ記念日ならぬ、夕日記念日。
おまじない
2025-03-10 13:25
2025-03-10 13:25

今日は一粒万倍日、天赦日、寅の日。
こーゆー日をカレンダーに書き留めているのは、元々一歩を踏み出せない自分、後回しにしてしまうそんな自分のために。
「今日は万倍になる日だよ」てお知らせしたら「じゃあ今日こそやってみようかな」て。そんなきっかけづくりになるかな、てとこからだった。なかなか決断できないこともその日までに、て決めやすくなったり。
行動できない自分にかける自分へのおまじない。そんな小さな魔法は、私の現実を少しずつ変化させてゆく。
バニーガール
2025-03-10 12:45
2025-03-10 12:45

【AKASAKI】Bunny Girl(Lyric Video)
昼間に聴いているのにぷちエロ気分なポップス。18歳が生み出した神曲。頭の中どーなってるの。この映像もよき。
血色
2025-03-08 15:55
2025-03-08 15:55

肌の生き返ってきた感覚、血色が戻り、水分を持った健康的な肌が少しずつ戻ってきているのを感じる。
洗っていると感じていたカサカサしていた指で引っかかりの感じる砂漠地帯から解放されていく感覚がリアルに感じられる。水分をキープできる力が戻ってきた感覚。
日常の生活を送っているだけでこんなにも変化が起こっていることに、驚きを感じるのと同時に日常生活を送れるありがたみを感じている。
組曲
2025-02-16 18:25
2025-02-16 18:25

ピエール・フルニエの『無伴奏チェロ組曲』の第1番の前奏曲を久しぶりに聴いてみたら、死後の世界にいるのかと錯覚する音楽だった。私のイメージする死の世界観なのかもしれない。静けさとちょっとした憂鬱さと。そんな中で天気は心地よく、なんだか今日聴くのに好きな感じだった。
もともとバッハが独奏チェロのためにつくった組曲。組曲とは、まるでお弁当。卵焼き、唐揚げ、ごはんなど、組み合わせて一つが完成するお弁当。それが組曲。組曲はまるで物語。ひとつひとつ単体の魅力からそれらを合わせて楽しむストーリーのようである。
ホルストの組曲「惑星」がわかりやすい。中でも「木星」は多くの人に馴染みのある曲のように思える。
そしてそこからチャーリー・ヘイデン&パット・メセニー のアルバム『beyond the missouri sky』へ音楽を移すと、気持ちは安らかで、これもひとつのストーリーのようで組曲のように聴いていた。そんな日。
今見ている女の子のプロフィール
